しょうがない・・ですよね。
滝のように流れる。せんをしたいほど(笑)
どこに?・・・にっぽんに!
しょうがない・・ですよね。
滝のように流れる。せんをしたいほど(笑)
2023年になって12日しか経っておりませんが、
個人的にはもう「3月」あたり?にいる感じですが・・・・皆様お元気でしょうか?
今朝のスーパーでの出来事。
最近「すごく」寒くて、
もうすぐ11月も終わり、早いですね〜。
あ〜本当に早い。
もう今年も終わっちゃう!
私の行動範囲「圏外」のお出かけをしてから随分時間が経ってしまいましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
我が家もお家らしくなり、心地よくなりました。
ただヒーターがあるのに、お家があまり暖かくならず、
フランスに来ると、
だれでも受けないといけない、
移民局でのフランス語のテストと健康診断。(配偶者ビザを持っている方は全員)
その移民局なんですが、
今朝はフランス語のレッスンでした。
母でもなく妻でもなく、自分になる時間(笑)
早く話せるようになりたいな〜と思う今日この頃です。
お久しぶりです。
10月28日に無事に船便の荷物が届きました。
ルンルンで一番最初に開けた箱の中のお皿等がいくつか割れており、
もう、そろそろ、ソファーがある、整理整頓ができる収納がある(笑)生活に戻りたいです。 分かっています。これがずっと続かないのは! でも でも でも でも (もう一回(笑) でも もうキャンプ生活は終わりにしたいです。 と、自分で言うのもなんですが、お疲れが出てるのかな〜(笑) と思っていたら、右顎が痛くなり、 嫌な予感。 右上の親知らずかも。 がーーーーーーーーーーーーーーん。 一瞬。 ほんとに一瞬、 日本に帰っていいですか? って思いました。 日本に帰る夢はかなわず、はじめて🇫🇷歯医者さんへ行ってまいりました。 行きたくなかったけど(笑) 本当はドラえもんに登場して頂きどこでもドアを提供して頂いて、日本に帰りたかったですが(笑) 日本人が多いせいか、 開けてー 閉めてー と日本語で。 説明は英語でとお願いをし、英語で説明してくれたのですが、一分ぐらい英語で説明すると、満足したのか、すぐフランス語に戻る。。。(笑) そんなこんなでお疲れ気味ですが、明日いよいよ船便169アイテムが届きます。 やっと。 やっと。 やっとだーーーーーーーーーーーーーーー。 …
いろいろ違います。当たり前の事なんですが!
その一つの「「お薬」。