Showing: 21 - 30 of 50 RESULTS
ウキウキ チャレンジ フランス

もう終わり?

とてもスムーズに(待ち時間なし)1回目が終了しました。 クリニックに到着して帰るまで所要時間20分ぐらい。 主役の放射線は10分ぐらいで終了しました。 MRIのマシーンに入って、よくここまできたなーなんて、ブツブツ考えていたら(笑)終わりました。😆 痛み等はまったくなく、抗がん剤の1回目とは比べものにならない程、穏やかに終了。 とりあえず、ホっと一安心。 あと24回。 がんばっていこっ。

ウキウキ チャレンジ フランス

元気です

明日で最後の抗がん剤を受けてから一ヶ月が経ちます。 元気です! あ、まだ足はパンパンちゃんですが。 なんでだろう。 リンパかな。 近い内に診て頂きに行ってきます。 階段を登る時、私だけ(笑)ヒーヒーフーフー言っているんです。 前はこうではなかったのに。。。 本当に。 「お年頃」だけではないみたい、この階段を登る時のヒーフー感。 そして、足が痛い。 後遺症なんだろうか。ちょっと心配。 今週末は、娘の七五三。 フランスで七五三って不思議な感じ! と言っても、お写真だけ(笑) でも義父母にとっては初めてのお孫ちゃんのお着物姿。 2年前の娘達の七五三を思い出します。 帯がキツくて、なんか気持ち悪い〜と言う娘に、 あーここでは、やめて!と私、心の中で願ったのを思い出します(笑) 無事に何もなく、娘もお着物も無事でした。 寒い毎日が続きますが、みなさまお気をつけて。 今日がある事に感謝。 ありがとう。

ウキウキ チャレンジ ドキドキ フランス

3回目

半分まできました。 今日が終わればあと3回。 6月からやった3回をもう一度繰り返せば終わり。 今回は基本料金だけでお願いします。 昨日から娘達は義両親と合流しに南へ。 2人で初飛行機。 私の体調によりますが、週末に私達も合流する予定です。 どうかできますように🍀 何回やってもドキドキ。 行ってきまーす💞

ウキウキ チャレンジ フランス

実況中継

ただいまフローズンヘルメットをかぶりながら退治中です。 まずドクターとお会いし、今日は1人なので、1回目の救急騒動がいかに大変だったかをがんばってフランス語でアッピール(笑) でもやはり限界があり、英語に変更。 心配しなくて大丈夫ですよ。とドクター。 ホッとして、とりあえずドクターにどんなに大変だったかをアッピールを出来たので満足(笑) 前回と同じく優しいチャーミングな看護婦さんがお薬をセットしてくださり、現在一つ目がもうそろそろ終わろうとしています。 ドクターとのアポと点滴で全部で約2時間かな。 今12:25。 お腹が空いてきました。 ん〜唐揚げ弁当な気分♬タルタルソース付き! あともう少し✨ 2回目のお薬は、お鼻がWASABIを食べた時みたくつーーんっとするんですって。 まだしてこない(笑) 穏やかな一日になりますように。

ウキウキ チャレンジ フランス

効果

やはり昨日の夕方から気持ちが悪く、大げさかな?今まで経験した事がないような感覚。 でもちゃんと寝れた事に感謝。 気持ち悪いということは、お薬が活躍してくださってる証拠。 がんばれ〜!(お薬さん達) 昨日、待合室で他の患者さんが最初は何も食べれなくて10KG痩せたお話を主人通訳経由で聞きました。 その気持ち、特に今日とても分かります。 なので、食べれる時に食べる!のがおすすめのようです。 今日は娘のお歌・劇の発表会。 実はもう一つのも行けなく、これは行きたかったのですが、やはり無理でした。 本当にごめんね。 でも昨日娘が特別なショーをしてくれました。 この瞬間も奇跡。 すべてが奇跡。 ありがとう。 今日はナースの方が来てくださり注射デーです。 本当に素晴らしいです。来てくださる。 今回は男性のナースの方で、え?ジム帰り?という感じ(笑) とってもかこいいナイスなナースの方でした。 反対に私は髪の毛とてもボサボサ、ちょっと焦りました(笑) そしてお腹に注射。 きゃーーーーー! ありがとうございます。 今日はやっぱりなんだか気持ち悪いせいか頭が回りません。 今世間はセールなので、オンラインでRetail therapyでもと思いましたが(笑) きゃー重症!効果なし。 But I know my …

ウキウキ チャレンジ フランス

色分け

昨日は主人とお守り達(薬)の予習をしました。 というのは、毎日使うものとか、抗がん剤治療の一時間前に飲む薬や、次の日に打つ注射や、本当にいろいろあって、分かりやすいようにpost itで色分けby主人。 色分け本当に必要! しかも、当たり前ですがすべてフランス語で、薬の箱を見ても、 まったくピン?とこない(笑) 抗がん剤治療の一時間前につける麻酔パッチも、はじめて箱を開けて、 あーパッチね!みたいな感じ(笑) ちなみに一番上に堂々とあるクリームは、毎日つけるクリームです。 すごい乾燥するんですって。 どうかお年頃のお肌、砂漠化しませんように(笑) Ta-da!!! (笑) 私のウィッグです。 元々ショートで明るい色なので、ウィッグも明るめに。 こちらも保険でカバーされます。 さすがに、ウィッグをした自分のお写真を世界にお見せするのは んーーーまだ勇気がありません(笑) まあそのうちかしら?(なーんて!) お帽子。 なんちゃってMISIA目指しております! いよいよ、明日! きゃー ぎゃー Zenで行くよ 落ち着こー いろいろな単語が頭の中を暴走中。 治療中、多分顔は引きつってるんだろうな(笑) また娘のすみっこぐらしのぬいぐるみをレンタルしようかしら? がんばるべ。 …

ウキウキ チャレンジ フランス

え?

先日パリでお友達と会い久しぶりに韓国レストランへ行ってまいりました。

フランスに来てから、なーんかおいしい中華に出会ってなく、私の大好きなあの韓国のタレ付きのチキンもまったく食べておらず、ちょっと不満だったので、おいしくておいしくて幸せな一時でした。