あと2ヶ月でフランスに引っ越してきて一年が経ちます。
あっという間?
まだ一年?
どこに?・・・にっぽんに!
あと2ヶ月でフランスに引っ越してきて一年が経ちます。
あっという間?
まだ一年?
私が好きなものの一つ「ネイル」。指がカラフルだとなんか元気が出る。
夏になるとペディキュアもしたくなる。
毎日ポカポカ?というか、暑い日々が続いております。 なんか日本より日差しが強い気がします。 昨日の朝、いつも通り化粧水をパタパタ顔につけて鏡を見ると・・ ん? 右目の下に「●」。 そう! シミ!!! え? 昨日はなかった! よね? えーーー? んもーー! お出まし。 シミさんも一緒に治療に参加してくれるのね!(笑) Welcome!(笑) そして今朝は、先日お話した美容師君とちょっと立ち話をしてきました。 抗がん剤治療も追加になっちゃったの・・とちょっと落ち込み気味に話すと、 大丈夫!ほら、覚えてる?ポジティブにいることが一番の薬よ!と。 髪の毛どうしたらいいと思う?と聞くと、まず来週のアポで先生にいろいろ聞いて、ウィッグもなんでもいいわけではないから、そのあたりをちゃんと聞いてらっしゃい!そうしたら、また話しましょ?ブロンドのウィッグもできるし!ははははと笑う彼。 心臓の横に入れるデバイスの話しをしたら、 あー、私?僕?(笑)も、入れたわ、そのデバイス。一日目なんて、変な風に寝ちゃって、朝起きたら超痛くてーはははははは!と爆笑する彼。 ちょっと話して、ニコニコしながら、Have a good one!!!と、笑顔でバイバイ! Have a good one! なんて懐かしい響きなんだろう。 …
6月5日でピッタリ一ヶ月。 もっと昔のような気がします。 ケ・セラ・セラでいようと思う自分。 チキンな自分。 まあいろいろです。 でも今の生活は奇跡的なもの。 だから大切にしようと思います。 もっと、 大切に。 ってどういう風に? 内緒🤭 学校のお母様達に少しずつですがお話ししています。 というのも、9月になっていきなり私が大変身した姿で登場してもね。。 大変身はスキンヘッドママで(笑) (まだ髪の毛が抜けるとか、怖いし、そうかーって素直になれないけど、心の準備をしておかないと。。。but how?) I don’t know 😄 ウィッグの事やいろいろ教えてくれる所を探していたらCancer support Franceをみっけ。 しかも、英語! ありがたい。 私は結構髪が多く、眉毛も濃い方。 これ、抜けたらどうするんだろう。 んーまあとりあえず聞いてみよう。