数日前に郵便ボックスが開かないとご報告しましたが、無事にロックが解除?され郵便物を受け取る事ができました。

お分かりでしょうか?左真ん中の「◎」。

ハンディーマンに来ていただいたのですが、どうも難しく・・・

「あ、針金!!」とおじさま。

外に落ちてた針金を使ったり(笑)

主人も参加し、やっと他の郵便ボックスとは外見違うけど開きました!!

スーパーでアジア系の食材を良くみかけます。味の素のカップラーメンがあったり、マルコメ味噌、わさび、ちょっと怪しげなSUSHIキット・・・

それを見るのが結構おもしろく、今日はこちらをご紹介(笑)

というか、主人のチョイス。

ブランド名「楽」TANOSHI

ワクワク♫(笑)

SOJA CARAMEL(しょうゆキャラメル味)

近いうちにお味のご報告をします。

昨日は初めて近くの森へお散歩へ。

森林から沢山エネルギーをいただきました。

次回はもう少し長いビデオにしますね(笑)

やっぱりフランスに来たからには

エッフェル塔にご挨拶をと思い先程行ってまいりました。

2週間経った今まだフワフワワールドにいます。

先日の美容院、とてもいい経験だったけど、やっぱりなりたかった髪の色ではなく(笑)普通の事が普通ではなくなった生活に戸惑いを感じたりします。

ただ今までの普通が普通でもなくてもいいのかも!と思うようになり、自分なりに慣れていけばいいんだと思える自分がいることに少々驚いています。ある意味一安心!

最後にフランスもやるじゃん!エピソード。

主人が昨日近くのスーパーにコピー用紙を買いにいくと、残念な事に売り切れ。

店員さんに聞いたら、

「あーごめんなさい。売り切れてます。」とてもとても申し訳なさそうに。

「でもコピー用紙、必要ですよね。待っててください、オフィスから数枚持ってきますので」

と、なんとコピー用紙をただで20枚ぐらいくださったのです。

ただいまー!と主人の手には20枚のコピー用紙が(笑)

Recommended Articles