5回目無事に終了しました!!
11時のアポ。
ドクターとの治療前ディスカッションタイムもそんなに待たずに順番が回ってきました。
今日のドクターはオンコロジーの主治医の先生でした。
前回の痛み・・普通ではないみたい。
痛みは出るけどそんなにうなるほど(笑)痛くはないはず・・みたいで。
え?
私がチキンなだけ?と一瞬思いましたが、気晴らしのドラマもフォーカスできないんです!と言うと、それは普通ではないので、今日はお薬を減らしましょう。となりました。
でも減らすと効果も減るって事はないですよね?とお聞きすると、大丈夫です。(一安心)
そして、食べてはいけないものの話しになり、「グレープフルーツ」と「大豆」。
グレープフルーツはテンポラリーなのでOK。
問題は、大豆です。
一生・・だそうです。
え?一生。
大好きなお豆腐、お味噌汁・・
和食には欠かせない大豆。
理由は私の癌がホルモン陽性乳がんなので、エストロゲンを利用して増えたりするものがあり、大豆に含まれている植物性エストロゲンを食べると体内のエストロゲンが増加し、乳がんが増殖するので・・食べてはいけない・・そうです。
大豆を使用していないお味噌やお醤油を見つけたので、ちょっと安心しましたが、でもお豆腐とかを食べれなくなるのはやっぱりショック。
今日は主人も一緒に来てくれていつもより穏やかな気分で退治作業に専念できました。
そして待合室で、まだ10代後半か20代前半の帽子をかぶっている女の子が治療から戻り待っていたお母様が娘さんに沢山のキスとよくがんばったハグをしている姿をみて、涙が出てきてしまい、あー、ちょっと今回は止まらなかった久しぶりの涙。そうしたらお母様が私に気づいたのかすごい笑顔でにこっとしてくださり、またまた涙。私もがんばろうと思った瞬間でした。
あ、すっかりタイトルの機械故障の話しを忘れてました(笑)
お薬の量の変更があったので、それを作り直す必要があり、その作っている最中に機械が壊れ(笑)一時間半遅れでスタートしました。
あと一回!
あっという間だったような、随分時間が経ったような・・
でもとりあえずあと一回!