お久しぶりです。
10月28日に無事に船便の荷物が届きました。
ルンルンで一番最初に開けた箱の中のお皿等がいくつか割れており、
ピンクワールドからかなりのブラックワールドに落ちましたが、幸いその後は壊れているものはなく箱開け活動が(ほぼ)終わりました。
7月末まで生活を共にしていたさまざまな物たちが届き、「あれ、今日本?」って思ってしまうほど、ちょっと変な感じ。
いやーでも嬉しい♫
なんでしょう!この感覚。
まだフランスに完璧に慣れたわけでもないのに、自分達の物が届いたと同時に、「安心感」と変な自信(笑)もう何年もいる感じ?なーんて。
まあそんなこんなで、まだまだお家の中は整理整頓「要」な状況ですが、本当に心が落ち着きホッといたしました。
あと、2週間休みに入った娘たちも久しぶりにおもちゃや本などと再会。嬉しそうです★
早いですね、もう11月。
最近フランス生活についてよく考えます(笑)
みなさんがよくおっしゃる「日本は便利・何でもある・おいしいものがすぐそこで買える」などなど。
私もそう思います。
本当にそうなんです!!!!!!
時々、あーこれが日本だったら!銀の皿のお寿司食べたい!とか。
でも最近こう考えるんです。
私は一生こうやって日本とフランスを比べて、フランスで生きていくのかな・・・と。
あーそれもそれでなんかさびしいな・・・と。
でも人間だから比べるのは、正直しょうがない。
なので、フランスに「私」のオアシス?みたいな事・場所を見つければ、けして比べても、
日本!日本!って寂しくなったりしないんじゃないかなと。
この間ある方とお話をしていて、今主人が日本に帰ろうって言ったらどうする?という質問。
これを言ってる自分が信じられないんですが(笑)、多分このままフランスに住み続けるんじゃないかなと。
両親がいる日本なので、日本にこだわるのかもしれない。
おいしいものが沢山あって、きれいな物が沢山あって、美容院もすぐ行けて、永遠とリストは続きます。
でも今回住んで分かってしまった?・・・
あーーーーーーーーー。まあ明日にはやっぱり帰りたいって修正しますってブログで言ってるかもしれません(笑)
でも今はそんなところです。多分(笑)

みんなで何を話してるんでしょうね♫
フランスじいじとほっこりタイム。