昨日は主人とお守り達(薬)の予習をしました。
というのは、毎日使うものとか、抗がん剤治療の一時間前に飲む薬や、次の日に打つ注射や、本当にいろいろあって、分かりやすいようにpost itで色分けby主人。
色分け本当に必要!
しかも、当たり前ですがすべてフランス語で、薬の箱を見ても、
まったくピン?とこない(笑)
抗がん剤治療の一時間前につける麻酔パッチも、はじめて箱を開けて、
あーパッチね!みたいな感じ(笑)

ちなみに一番上に堂々とあるクリームは、毎日つけるクリームです。
すごい乾燥するんですって。
どうかお年頃のお肌、砂漠化しませんように(笑)

Ta-da!!! (笑)
私のウィッグです。
元々ショートで明るい色なので、ウィッグも明るめに。
こちらも保険でカバーされます。
さすがに、ウィッグをした自分のお写真を世界にお見せするのは
んーーーまだ勇気がありません(笑)
まあそのうちかしら?(なーんて!)

お帽子。
なんちゃってMISIA目指しております!
いよいよ、明日!
きゃー
ぎゃー
Zenで行くよ
落ち着こー
いろいろな単語が頭の中を暴走中。
治療中、多分顔は引きつってるんだろうな(笑)
また娘のすみっこぐらしのぬいぐるみをレンタルしようかしら?
がんばるべ。
色分けしてくれた主人にありがとう。大好きです。
そしてみんなありがとう。
アカデミー賞をとられた女優さんがステージに出てコメントするシーンあるじゃないですか?(笑)
ウルウルしながら・・
I would like to thank my parentsからはじまって、いろんな名前が出てくる。
あのゴールドのトロフィーを持って、
うる目で、I love you guys!!と、投げキッス!
で、退場。
本当にそれをやりたい(笑)
応援してくれている日本とフランスの家族、友人達、応援、心配をしてくださっているみなさんひとりひとりにお礼を言いたいです。
ありがとう。
Thank you.
Merci beaucoup.
明日は顔が引きつってもいい!(笑)
とりあえず行ってきます。
どうにかなる。