待ちにまった新学期♫♫♫(親が?)

一日目の朝はとても元気よくスタートしました。

「とても」・・・

次女。

ウルウルからはじまり、ギャーーーーーーーと泣き、

おうちにかえりたーーーーーーーーい。

と、涙涙涙。

朝のクラシックのBGMとは反対のヘビメタ級。

長女は9月から小学4年生、次女は小学1年生。

特に次女にとっては、新しい環境学校スタート。

東京ではどちらかというと長女が、お友達と離れたくなーいとか悲しいなーとか言っていて、次女は引越し楽しみーとかフランス早く行きたいとか言っていたので、どちらかというと私は次女の方が実際フランスに来てから心配でした。

そして二日目。

やはりギャーーと。

幼稚園とは違って小学生は門から一人で入らないといけない。

長女と一緒に行けば大丈夫かなと期待をしていたのですが・・

ギャーーを見ると、母気持ち凹み、他の親御さんの視線も感じるし(はははは)

でもきっと何年かしていい思い出になってるはず!と願うばかりの今です!

娘たちよ、がんばれ!

(私もがんば(笑)

そして↑のエスカルゴちゃん達。新学期一日目、親のバカンス一日目、大好きなエスカルゴを頂きました!フランス人に申し訳ないですが(笑)、なぜか、サイゼリアのエスカルゴを思い出しながら完食いたしました。ごちそうさまです。

Recommended Articles